<名進研>社長を在宅起訴…脱税割合高く悪質 岐阜地検(毎日新聞)
岐阜地検は9日、所得約9500万円を隠して所得税約3000万円を脱税したとして、愛知、岐阜両県で大手進学塾「名進研」を展開する「教育企画」(名古屋市西区)の豊川正弘社長(60)=岐阜市=を所得税法違反で在宅起訴した。豊川被告は「個人的な不動産売買で申告漏れがあったのは事実だが、06年に税務署から指摘を受けた後に修正申告した」とコメントした。
起訴状によると、豊川被告は不動産取引で得た収入を除外するなどの方法で約9500万円の所得を隠し、04~05年分の所得を偽って税務署に申告。所得税を04年分586万円と05年分2418万円の計約3000万円脱税したとされる。
名古屋国税局は07年6月、強制調査(査察)に着手。調べを進め、豊川被告を所得税法違反容疑で岐阜地検に告発し、8日に受理されていた。
岐阜地検の石崎功二次席検事は在宅起訴について「証拠隠滅の恐れはないが、脱税の割合が高く悪質」と説明している。民間信用調査会社や教育企画のホームページによると、豊川被告は84年に名進研を創業、85年に教育企画を設立。名進研は09年9月現在、愛知、岐阜両県に36校。児童・生徒約6500人が通っている。【三上剛輝、鈴木敬子】
【関連ニュース】
脱税容疑:ビル転売の所得申告せず 東京の2社長を告発
脱税:芸能事務所アバンギャルド社長に有罪判決 東京地裁
企業買収脱税:公認会計士起訴 東京地検
犯人隠避:3容疑者を逮捕 GWGの企業買収巡る脱税で
脱税容疑:会長ら逮捕 太陽電池シリコンウエハー製造
・ <大分コンサル脱税>大光など3社に罰金3億円超求刑(毎日新聞)
・ 法人税は減税 消費税増税なら社会保障目的税に(産経新聞)
・ 6千万着服の幻冬舎元局長、懲役4年の判決(読売新聞)
・ 三宅島空港でも気圧値誤報=航空機着陸には影響せず-装置更新作業でミス・気象庁(時事通信)
・ 容疑者立ち会い実況見分=シー・シェパード侵入事件-横浜(時事通信)
起訴状によると、豊川被告は不動産取引で得た収入を除外するなどの方法で約9500万円の所得を隠し、04~05年分の所得を偽って税務署に申告。所得税を04年分586万円と05年分2418万円の計約3000万円脱税したとされる。
名古屋国税局は07年6月、強制調査(査察)に着手。調べを進め、豊川被告を所得税法違反容疑で岐阜地検に告発し、8日に受理されていた。
岐阜地検の石崎功二次席検事は在宅起訴について「証拠隠滅の恐れはないが、脱税の割合が高く悪質」と説明している。民間信用調査会社や教育企画のホームページによると、豊川被告は84年に名進研を創業、85年に教育企画を設立。名進研は09年9月現在、愛知、岐阜両県に36校。児童・生徒約6500人が通っている。【三上剛輝、鈴木敬子】
【関連ニュース】
脱税容疑:ビル転売の所得申告せず 東京の2社長を告発
脱税:芸能事務所アバンギャルド社長に有罪判決 東京地裁
企業買収脱税:公認会計士起訴 東京地検
犯人隠避:3容疑者を逮捕 GWGの企業買収巡る脱税で
脱税容疑:会長ら逮捕 太陽電池シリコンウエハー製造
・ <大分コンサル脱税>大光など3社に罰金3億円超求刑(毎日新聞)
・ 法人税は減税 消費税増税なら社会保障目的税に(産経新聞)
・ 6千万着服の幻冬舎元局長、懲役4年の判決(読売新聞)
・ 三宅島空港でも気圧値誤報=航空機着陸には影響せず-装置更新作業でミス・気象庁(時事通信)
・ 容疑者立ち会い実況見分=シー・シェパード侵入事件-横浜(時事通信)
スポンサーサイト